いつもありがとうございます。
AMBIFACE管理人のyuriです。
最近忙しくて、更新頻度が遅れてしまい申し訳ありません。ちょっとだけ思うところがあったので書きます!
お問い合わせから質問を頂いた方、時間があるときに回答させていただきます。
先日ご連絡いただいた加藤さん、メールを送ったのですが受け取って頂けましたか?
アウターの選択肢に悩んでてぼくが選べるか可能か?とのことでしたが、もちろん可能です。写真をお問い合わせから添付してくれれば、可能な限り答えさせていただきます。
では、『ファッションの力』について少し書きますね。
CONTENTS
『ファッションの力』
ファッションは人生を豊かにします。
見た目が変われば、コンビニ行くだけのお出かけが楽しくなる。
良い感じのとこでいい感じのご飯を食べる時も、もっと楽しく幸せな時間を過ごせる。
ファッションは内面をも変えます。
見た目が変われば、自信をもって人と話せるようになる。
人と話せるようになれば、さらに経験値が増えてもっと話せるようになる。
たくさんの人と話せれば、色んな考え方に触れられる。その中に必ず尊敬できる人が出来るはず。
そして、尊敬できる人と触れ合っていれば、自然とあなた自身の内面も変わる。
内面が変われば、人生が変わる。
ファッションには、『ただ見た目を整える』だけじゃなくて『人生を変えるパワー』があります。
ぼくは以前よりも遥かに外向的になりました。
服に対する金遣いはちょっと荒くなったけど笑、今が一番幸せです。
性格も変わりました。前よか穏やかになった気がします。
ファッションをきっかけに色んな方に会いました。本気で尊敬できる方々が人生で初めて出来ましたし、それをお手本にして性格が変わった。
必ずしも外向的じゃないといけないわけじゃないし、穏やかじゃないといけないわけじゃない。
けど、ぼくは変わって良かったな~って思ってます。
昔想像していた未来の自分よりも、今の方が多分幸せです。
AMBIFACEは変わり続けます。
AMBIFACEは変わり続けます。
ファッションを通して、皆さんがより楽しく生きられるように。
外見につられて内面も変化して、社会に優しい人が増えれば、自然と社会全体も良くなるはずです。
優しい人が報われる社会だと良いですね。
AMBIFACEの意味
ちなみに、AMBIFACEの意味はambi(両)face(面)という意味です。ここでいう”両面”は「外見」と「内面」。
内面も含めてファッションだと思ってるからこの名前にしました。ちな造語です。
見た目がイケてるだけじゃなくて、中身もイケてるといいな~って。ぼくをファッション沼に引きずり込んだ方々は、みんな内面もカッコよかったので笑。
ぼくもそうでありたいし、皆さんにもそうであって欲しいです。
まだまだですが、頑張ります。
以上です!多分これ後で見返して恥ずかしくなる奴ですね。