夏と言えばショートパンツ/短パン。ハーフパンツとも言いますね。
しかし一歩間違えると
- 脚が太く見える
- 少年みたいな印象になる
など、なかなか選び方が難しい。
今回は”脚が細く見えて”、”女子受けがいい”ショートパンツの選び方を紹介します。
CONTENTS
ショートパンツ/短パンを選ぶ3つの基準

ショートパンツを選ぶときは、以下の3つの基準に気を付けてみましょう。
- 裾幅の広さ
- 丈の長さ
- 色や柄
1.裾幅が狭いと脚が太く見える
ショートパンツは裾の幅が狭いと脚が太く見えます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/silverbulletxfuga/vib14-04.html
脚にピッタリなくらい細いものだと脚が太く見えるので注意。
逆に裾幅が広く脚周りにゆとりがあると、対比で脚が細く見えます。
https://vogueword.click/archives/15723
硬い生地であれば裾がしっかり横に広がる
できれば、生地が硬いものを選ぶのをオススメします。
生地が硬いと裾がしっかり横に広がってくれるので、より脚が細く見える。
逆に生地が柔らかいと、重力に負けれて裾幅が狭まってしまう。
結果、正面から見た時の裾幅が狭くなり脚が太く見えやすい。
2.丈の長さは「ヒザが隠れるくらい」

次に丈の長さ。
丈の長さは、ヒザが隠れるくらいがバランスも良くオススメ。
短すぎても長すぎても色々問題が出てくるので、まずはヒザが隠れるくらいのものを。
丈が短いほど脚が長く見え、長いほど脚が短く見えやすい
短パンの丈が短いと脚が長く見えます。
https://sputnicks.jp/spu/
が、「男の太腿なんて見たくねえよ!」という人が大半なのでウケが悪くなりやすい。
しっかり雰囲気がある「服が似合う顔」であればあまり問題はありませんが、丈の短くしすぎには注意。
「服が似合う顔」とは?
-
-
何でも似合うイケメンになる方法 / 何を着ても似合わないのは何故?
続きを見る
逆に長くても、脚が短く見えやすい。
総合的に見ると、やはりヒザが隠れるくらいが失敗しにくいかなと思います。
3.色や柄は、「モノトーンの無地」が大人っぽく見える
最後に色や柄について。
モノトーンの無地のものは、大人っぽくキレイめ印象になります。

喪服は白黒の無地で構成されているように、モノトーン無地はキレイめな印象があります。
逆に赤や青なんかはカジュアルで子供っぽい印象。
夏はTシャツ短パンと、カジュアルで子供っぽい格好をする機会が多い。
色や柄くらいは、モノトーン無地とキレイめなものにしておくと大人っぽい印象になります。
結果女子ウケも良くなる。
大学生とかならあんまり気にしすぎなくても良いですが、30代以上の方などは「モノトーン無地」を選んでみましょう。
もしくは「アースカラー」が大人っぽい
https://www.ocarafashion.com/2020/01/10/trend-2020-normcore-minimalista-minimalism/
服が全部モノトーンだとどうしてもバリエーションが増えにくい。(ぼくは黒大好きですが)
大人っぽく見せたいけどモノトーンは飽きたという方は、「アースカラー」を選んでみましょう。

アースカラーはブラウンやカーキなど「自然にある色」のこと。
彩度や明度が低く落ち着いた色であることがほとんどなので、子どもっぽくなりすぎない。
ショートパンツ/短パンのオススメ3選
最後に、「裾幅」「丈」「色や柄」を踏まえてオススメのものを3つ紹介します。
1.UNIQLO チノショートパンツ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E425143-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004
◆UNIQLO チノショートパンツ
¥1,990
オンラインサイト
安くて、サイズや色の展開も豊富。
脚がそんなに太くない方はこれがオススメ。
ただ、モデルのサイズ感だと少し小さめで脚が太く見えやすい。
もっと大き目で、ヒザが隠れるくらいのサイズを選ぶと普通の人はちょうどいいかな。
2.Dickies / ディッキーズ 13インチポケットワークショーツ shorts
https://zozo.jp/shop/rooptokyo/goods-sale/54916048/?did=91214485
◆Dickies/ディッキーズ 13インチポケットワークショーツ shorts
¥5,390
オンラインサイト
これの特徴は「裾幅の広さ」と「素材の硬さ」です。
裾がしっかり横に広がるので、脚が太い方にもオススメ。
ただ丈が少しだけ長め。
抵抗がある方は、小さめのサイズを選んでみましょう。
3.GU ドライワイドカーゴハーフパンツ
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E335340-000/00?colorDisplayCode=32
◆GU ドライワイドカーゴハーフパンツ
¥1,990
オンラインサイト
もう少しデザインに遊びが欲しい方はこの辺りもオススメ。
”ワイド”と名が付いているだけあって裾幅がそれなりに広く脚が細く見える。
色の展開も黒、ベージュ、カーキなど使いやすい。
最近YouTube始めたよ
中の人のゆうりです。最近YouTube始めました。テキトーにやってます^^
ブログの更新情報をいち早くチェックするならTwitterをフォロー!