今のトレンドの流れはクラシックが強い。そのトレンドの中でスウェットパンツが大活躍します。
今回は『UNIQLO GU H&Mの『スウェットパンツ』を最高に着こなすテク集【2021秋メンズ】』。
海外ファッションスナップやブランドのルックを参考に、スウェットパンツの最高な着こなしを解説。
CONTENTS
スウェットパンツはカジュアルアイテムの代名詞
https://bestjustinpiccs.tumblr.com/post/181044613899
パジャマでも使うように、スウェットパンツはリラックスしたカジュアルな印象。
ジャスティン・ビーバー のように "部屋着スタイル" を着こなす人もいますが…一般的な日本人がこの真似をしても中々カッコよくは見えない。
そこでおすすめなのが、『クラシカルなアイテムに合わせる』ことです。
今のトレンドの流れはクラシックに行っていますが、その崩しの手段としてスウェットパンツはとても優秀。
クラシックな着こなしにスウェットパンツを使おう
1. 黒のスウェットパンツで程よいリラックス感を出す
https://www.vogue.com/fashion-shows/pre-fall-2021-menswear/fear-of-god/slideshow/collection?epik=dj0yJnU9ZkNIa3h5QnFnZWp3VVh4ZVZleVQwbGhSUmU2NnVmMWwmcD0wJm49VnRsSUtTUXhiSV90SHcxNXBub1NWQSZ0PUFBQUFBR0VoTWdr#29
コーデ分析
キレイめ:カジュアル・・・7:3
- キレイめ・・・ダブルジャケット、ローファー、カットソーの艶感
- カジュアル・・・インナーのカットソー、☆スウェットパンツ、ローファーのかかとを踏んだ履き方
シルエット・・・Yラインシルエット
- 肩パットが入ったジャケット
- やや細身のパンツ、細身の靴
FEAR OF GOD の2021Pre-fallコレクションから。
まず注目すべきはジャケット。ネイビーのストライプ柄で肩パッドがしっかり入っており、ダブルブレストのもの。
かなり重厚な印象で、クラシックな印象が強いデザインです。
そこでパンツを部屋着っぽいリラックスした印象があるスウェットパンツに。
スウェットパンツの穿き方もルーズな腰履き。さらに裾を溜めてさらにルーズな印象を高めています。
また色は黒なので、スウェットパンツにありがちな『部屋着感』も少なめです。
-
-
2021年トレンド、”クラシック”なジャケットの着こなし【メンズ】
続きを見る
GUのスウェットパンツで再現可能
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E337010-000/00?colorDisplayCode=09
◆GU 『ドライスウェットジョガーパンツGA+E(セットアップ可能)』
¥1,990
オンラインサイト
これはシルエットがやや細め。1~2サイズアップすると程よいリラックス感が出ます。
2. 部屋着にパっとジャケットを羽織ってみる
https://www.vogue.com/fashion-shows/spring-2021-menswear/fear-of-god?utm_medium=internal&utm_source=vogue.fr
コーデ分析
キレイめ:カジュアル・・・6:4
- キレイめ・・・ダブルジャケット、ハイネックのニット、スエード素材のスニーカー
- カジュアル・・・キャップ、☆スウェットパンツ、スニーカーの色(黄色)
シルエット・・・Yラインシルエット
- オーバーサイズのジャケット
- やや細身なパンツ、細い靴
これもFEAR OF GODの最新ルック。
ライトグレーのスウェットパンツとオフホワイトカラーのニット。そこに黄色のスニーカーとキャップを合わせてカジュアル感を出す。
そこにネイビーのダブルブレストのジャケットを羽織って、大胆にバランスを取ったルックです。
ダブルジャケットはかなりキレイめな印象が強いからこそ、それ以外がカジュアルアイテムでも成立します。
GUのスウェットパンツで再現可能
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E337010-000/00?colorDisplayCode=03
◆GU 『ドライスウェットジョガーパンツGA+E(セットアップ可能)』
¥1,990
オンラインサイト
これもサイズアップして履くのがオススメ。
3. スーツ風スタイルのパンツをスウェットパンツに置き換える
https://www.comerblogaramar.com.br/looks-de-outono-2019/
コーデ分析
キレイめ:カジュアル・・・7:3
- キレイめ・・・ジャケット、タートルネックのセーター、レザーバッグ
- カジュアル・・・スニーカー、☆スウェットパンツ
シルエット・・・Yラインシルエット
- オーバーサイズのジャケット
- ゆるいパンツ、細身の靴
フォーマルな印象がある "黒ジャケット+黒タートルネックニット+黒レザーバッグ" の組み合わせ。
そこにベージュのスウェットパンツを合わせることでカジュアルに寄せると、程よくカジュアルで普段着らしくなる。
フォーマルな印象を崩しすぎないように、足元のスニーカーを細身のハイカットのものにしているところも秀逸なコーデです。
細身の靴はキレイめ、ポテッとしたシルエットのものはカジュアルな印象に。
H&Mのスウェットパンツで再現可能
https://www2.hm.com/ja_jp/productpage.0967542010.html
◆H&M『コットンジョガーパンツ』
¥1,990
オンラインサイト
これはリラックスサイズ。サイズアップしなくてもスナップのようなリラックス感が出すことができます。
4. トレンチコートにはパーカーとスウェットパンツが最強
http://www.laiamagazine.com/trench-coats-and-sweatpants-favorite-fall-outfit-formula/
コーデ分析
キレイめ:カジュアル・・・5:5
- キレイめ・・・トレンチコート、レザーバッグ
- カジュアル・・・スニーカー、☆スウェットパンツ、パーカー
シルエット・・・Yラインシルエット
- ロングコート
- ややゆるめのパンツ、細身のスニーカー
トレンチコートはダブルの襟に長丈。ダブルブレストのジャケットと同様にキレイめな印象が強いアイテム。
こうしたトレンチにスウェットパンツやパーカーを合わせてカジュアルに着る着こなし。この冬にぜひ試してほしいスタイルです。
バーバリー 2019年春夏コレクション
https://www.fashion-press.net/collections/gallery/42998/738784
こういう着こなしは、バーバリーのショーでも取り上げられる。ファッショナブルで伝統的な着こなしとして認められています。
-
-
2021年『トレンチコート』誰よりもカッコよくなる着こなしテク【メンズ】
続きを見る
ユニクロのトレンチコートとGUスウェットパンツで再現可能
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E442151-000/00?colorDisplayCode=33&sizeDisplayCode=004&utm_medium=social&utm_source=appshare
◆UNIQLO 『トレンチコート』
¥12,900
オンラインサイト
このトレンチはゆったりめなシルエットで着丈も長く、カジュアルでも使いやすい。
1~2サイズアップして着るとリラックスしたシルエットが作れます。
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E337010-000/00?colorDisplayCode=03
◆GU 『ドライスウェットジョガーパンツGA+E(セットアップ可能)』
¥1,990
あオンラインサイト
前述と同様で、サイズアップして穿くことをお勧めします。
UNIQLO、GU、H&Mのスウェットパンツを最高に着こなそう
- ジャケットやトレンチコートなどと合わせてみよう
- ゆるいパンツは靴を細めにすれば何とかなる
スウェットパンツをファッショナブルに着こなしている人は少ない。
今回のポイントに気を付けて取り入れられれば、差別化が進みます。
UNIQLOやH&Mなどのスウェットパンツは意外と優秀なので、ぜひ見てみて下さい。
最近YouTube始めたよ
中の人のゆうりです。最近YouTube始めました。テキトーにやってます^^
ブログの更新情報をいち早くチェックするならTwitterをフォロー!